minnneやcreemaで売れる為に必要なことは、主に2つ。
- アクセス数を増やすこと
- 商品ページの情報量を豊富にすること
どちらが欠けていてもうまくいきません。

この記事では、「アクセス数はある。でも売れない」という方の参考になればと思って書きました。
写真が9割

ここでの情報とは、、、お客様が安心して購入できるための情報。
「写真」と「文章」の2つで、お客様が知りたい情報を伝えていく必要があります。

重要度で言ったら…「写真9割」「文章1割」。
ほぼ写真がすべてと言ってもいいです。

なぜなら、人は文章を読まないから。
文章による情報よりも、わかりやすい視覚的要素からの情報に反応しやすくなっています。

どんなに文章で良いことを書いていたとしても、読まれなければ意味がありません。
人は目に見えるカタチでしか興味を持てないからこそ、「写真」というツールでしっかりと情報を伝える必要があります。
外面(そとっつら)だけ見せていても売れない。

実は商品写真はプロフィール写真と一緒です。
プロフィール写真って、「その人がどんな顔しているか?」という見た目だけを知りたいのではない。

写真から伝わるその人の人柄が知りたいはず。表情が見たいはず。
着飾った姿、おすましの表情からは魅力は伝わりません。

それは商品も一緒。
「どんな見た目をしているか?」ということだけが知りたいわけではない。
それを使用している時の、商品の表情が知りたいはず。
- 荷物を入れてクシャっとなっている商品の表情
- 色々な角度なら見える表情
- 外出先で無造作に置かれている時の表情

あなたはminnneの商品ページ20枚の写真の中で、どれだけの情報を提示できていますか?
ご相談だけでもOKです。写真撮影サービス詳細はこちら

- 作るのは得意。でも魅力的に写真を撮れない。
- どんな写真で情報を伝えたらいいかわからない。

そんなことでお悩みの方がいましたら是非お気軽にご相談下さい!
もっとリアルで、ありのままの姿を知りたい。